2024年5月29日水曜日

ミニコンサート in 2024案内

 こんにちは。広報担当Sです。

 当楽団のSNSを見ていただいている方はご存知と思いますが、来る7月に恒例ミニコンサートを開催いたします。
添付画像はそのチラシ(フライヤー)です。

開催日:2024年7月14日(日)
時間:開場13:00 開演14:00
場所:アクティブライフ井原 内 メルヘンホール( https://tinyurl.com/2cy4j695 )
入場料:無料(チケットはありません)

 今回、お客様といっしょに演奏するステージを用意しています。
曲目は「フレンズフォーライフ」と「ビリーブ」です。楽譜はこちらで準備いたします。
 楽器をお持ちの型、学校から借りてきたよってみなさま、是非楽器を持参してご来場下さい。

【余談】
 現在井原市内の中学校の吹奏楽部員全員集めて合同練習というのを行っています。
私は中学生でも先生でもありませんが、井原吹奏楽団枠で練習に参加してきました。

 練習場所は井原中学校音楽室。

 みなさんとても生き生きと楽しく練習に参加していて、端から見ていた私共はとてもほほえましくなりました。
異なる中学校同士のコミュニケーションもあり、人の輪が加速的につながっているようにも感じました。

 ところで井原中学校といえば数年前に建て替えを行っています。
今回の参加は「新校舎を見れる」というのも楽しみの一つでしたが、実際外からそして内から見た感想は…

スゴイ!スゴすぎる!(語彙力)

 ン十年前の我々の時代の学び舎も学校らしく味があったんですが、
今回の井原中学校新校舎は別次元。玄関は広く現代風。ところどころに生徒達が集まって勉強やらディスカッションやらができるスペースがあったり。
音楽室はとても広くキレイ。部屋の端のほうに居る生徒からも見えるように巨大モニターも完備。本当に申し分ありません。

 音楽室に行く前に教室をお借りしてそこで楽器を出していたのですが、室内の立体構成や色構成も輪郭がクッキリしていて且つコントラストはとても上品、
「まるでアニメみたいじゃなあ!(井原弁)」と言ってしまいました。それを聞いて中学生のみなさまクスクス笑ってましたね。

 今回のチラシはアニメ風なものを作ってみましたが、まさにチラシの彼ら彼女らがそのまま居ても不自然ではないようなすばらしい教室でした。
吹奏楽部員だけでなく、すべての生徒を応援したくなる気持ちが湧いてくる、そんな井原中学校訪問でした。



 井原吹奏楽団では全パート団員を募集しております。
ご連絡お待ちしております!

毎週水曜19:00~22:00:個人練習
毎週土曜19:00~22:00:合奏練習
練習場所:芳井公民館(場所→ http://tinyurl.com/29a5hqxd )
入団資格:中学生以上の楽器演奏愛好者

#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble


2024年5月27日月曜日

皆様、こんにちは、
広報担当の「I」です。

いよいよ次の7月の「ミニコンサート」に向けて、
本格的にその曲目の練習がはじまりました。

この「ミニコンサート」では、お客様の皆様との"合同のステージ"も企画しております。

ちょうど、先日、井原市内の中学生の「合同練習日」もありましたので、(顧問の先生方との協力も得て)
PRも兼ねて、団員 何名かで、その合同演奏会に参加してきました。

※ミニコンサートは、
7月14日(日)に井原市の「アクティブライフ井原」で、(13時〜開場)14時〜開演で、おこないます!






 井原吹奏楽団では全パート団員を募集しております。
ご連絡お待ちしております!

毎週水曜19:00~22:00:個人練習
毎週土曜19:00~22:00:合奏練習
練習場所:芳井公民館(場所→ http://tinyurl.com/29a5hqxd )
入団資格:中学生以上の楽器演奏愛好者

#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble

 

2024年5月26日日曜日

6月練習予定

井原吹奏楽団広報担当Sです。さて、6月の練習予定をアップします。


 後にアップしますが、7月に毎年恒例「井原吹奏楽団 ミニコンサート in 2024」を開催いたします。

そのコンサートに向けて6月は練習強化月間となっており、23日(日)は特別に一日練習を実施します。

---

 井原吹奏楽団拠点である岡山県井原市とそののお隣、広島県福山市では6月にさまざまな音楽イベントがありますね。

6月1日(土) シンセリティブラスアンサンブルさん 2nd CONCERT 【リーデンローズ小ホール】
6月2日(日) 福山楽友協会管弦楽団さん 第29回定期演奏会 【リーデンローズ大ホール】
6月2日(日) 井原高校音楽部 第38回定期演奏会 【井原市民会館】
6月16日(日) びんごビッグバンドまつり(通称BBB) 【リーデンローズ大ホール】
6月30日(日) BINGO WINDS 20thコンサート 【リーデンローズ大ホール】

 みなさん是非聴きに行きましょう。

 毎度となりますが井原吹奏楽団では団員を募集しております。
ご参加お待ちしております!

毎週水曜19:00~22:00:個人練習
毎週土曜19:00~22:00:合奏練習
練習場所:芳井公民館(場所→ http://tinyurl.com/29a5hqxd )
入団資格:中学生以上の楽器演奏愛好者

#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble 


2024年5月19日日曜日

チアフルマルシェ出演!

5月18日(土)、チアフルマルシェのイベント演奏に参加してきました。

めちゃくちゃ楽しいイベントでした!

★本日の投稿は、広報担当Sがお送りいたします。


 チアフルマルシェを開会式では、主催された立花容器(株)の社長さんによる開会宣言!

そこで、本イベントで最初に演奏する団体である我々井吹トランペットパート精鋭(?)5名によるファンファーレ演奏!

堂々の開幕となりました。


 当楽団は4曲を演奏。N指揮がMCを行いましたが、各曲の成り立ちや関連するエピソードを紹介。うーむ、私も勉強になりました(笑)。

最後はマツケンサンバⅡで盛り上がったと思います。


 我々の演奏後にはなんと、豪華賞品が当たるBINGO大会!これは気合いを入れざるを得ない!

そうこうしていると当楽団M氏がビンゴ!!立花容器製の寿司桶をゲットしたのでした。しかも焼き印による名入れ仕様。これはうらやましい!!

私の結果については写真をご覧下さい。


 そして岡山の「晴れ吹」さん、そして倉敷の「倉敷アカデミック」さんが演奏。盛り上がりがすごかったです!この盛り上げ方はウチも見習わなければ!


 その後なんと、本日演奏する吹奏楽団メンバー全員による「宝島」の演奏!

立花容器ご担当M様の指揮で演奏しました。そして演奏していたみんな、楽器が、演奏が、音楽が本当に大好きなんだなあ、という気持ちが伝わってきました。


 コロナで音楽活動が停止し、止まるだけで無く後退を余儀なくされたこの数年でしたが、このようなすばらしいイベントに我々吹奏楽団体を呼んでいただき、まだまだ我々にもできることはあるのだなぁ、としみじみ思いました。

我々を呼んでいただいた主催立花容器(株)様、そしてこのイベントに参加された全吹奏楽団のみなさま、イベントに来られた全てのお客様に深くお礼申し上げます。


#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble #立花容器 #チアフルマルシェ #cheerfulmarche








2024年5月12日日曜日

本番直前練習!!

 皆さま、こんにちわ。
広報担当Iです。

今週の土曜日に依頼演奏があります。

昨日の練習は 例えば、「出だしや1泊目をしっかり合わせる」、「どのパートがメロディを吹いてるのか」、「楽譜に記載されてる強弱記号・その他の記号」など、1曲ごとに、細かいところまで確認する練習でした。

しかも、前回も申しましたとおり、我々は、トップバッターで演奏しますので、
皆様に、素敵な音楽を届けられたら、と思います。

また、当日の天気は、夏日になる予報です。
暑さにも負けず、演奏が楽しめたらと思います。




#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble #立花容器 #チアフルマルシェ #cheerfulmarche

2024年5月5日日曜日

玉島イベントに出演して演奏します!

 井原吹奏楽団広報担当Sです。

 先日 洗濯し終えた仕事着を着たところ、ズボンのポケットにハンカチが入っていました。
探す手間が省け、大変ラッキーな気分になりました。

 今回はついに情報解禁します。
下記イベントにて井原吹奏楽団、イベント演奏に参加します。

イベント名:玉島の地域活性化イベント「チアフルマルシェ」
日時:5月18日(土) 10:00~15:00
場所:倉敷市玉島柏島7047( https://tinyurl.com/2s3p4ub3 )
主催:立花容器(株)

 岡山県倉敷を中心に、多くの吹奏楽団がイベントに参加されます。
当楽団はなんとトップバッター!否が応でも緊張が高まります。トップということでちょっとした特別な役目もあります。
みなさま、是非イベントにいらして下さいねー。

 昨日はこのイベント演奏に向けての練習でした。来週も練習頑張ります。

 イベントの日、都合が合わず参加できないメンバーも居りまして、その代わりに何人かのエキストラの方に無理をお願いしています。
本当にありがたいことです。この場を借りてお礼申し上げます。

 というわけで、井原吹奏楽団では全パート団員を募集しております。

毎週水曜19:00~22:00:個人練習
毎週土曜19:00~22:00:合奏練習
練習場所:芳井公民館(場所→ http://tinyurl.com/29a5hqxd )
入団資格:中学生以上の楽器演奏愛好者

#井原市 #井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル #井原吹奏楽団 #井原 #吹奏楽 #井原吹奏楽団 #井吹 #井原市 #芳井 #吹奏楽団 #吹奏楽 #コンサート #メルヘン #marchen #märchen #ensemble





2024年5月3日金曜日

ミニコンサート in 2024

  みなさまこんばんは。

 毎年夏に実施しているミニコンサート、今年は7月14日(日)に開催いたします。


イベント名:ミニコンサート in 2024
日時:2024年7月14日(日) 13:00開場 14:00開演
場所:アクティブライフ井原 メルヘンホール
入場料:無料
主催:井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル
お問合せ先:各メディアのメッセンジャーからご連絡ください。


「いい色の日」の練習

  皆さん、こんにちは。広報担当Iです。  すっかり冬の寒さになってしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか、 遅くなってしまいましたが、前回土曜日の練習風景について、お伝えいたします。  実は残念ながら、私はこの日はかなり遅れてからの練習参加でしたので、 はじめから参加したメ...